結果
地味にやってたクーラー実験の結果です
ソフトクーラーは19時間後に氷がなくなりました
ハードクーラーは28時間後に氷がほぼなくなりました
コールマンエクストリームソフトクーラー15Lとシマノフィクセルプレミアム22L
スーパーのかち割り氷1.1kg使用
場所は自室内
開始日時6/5の20:30
最もお手軽なクラスとほぼ最強クラスとの比較ですが、その差は1.5倍くらい
体積差もあるし、気温の高くない日差しのない場所なので参考程度ってことで
暑ければ暑いほど外からの熱が伝わるソフトクーラーはキツくなりその差は広がるでしょう
その差と重量差(4kg超)を考えてどっちを持っていくかの選択ですね~
これからの釣りや釣り+キャンプだとハード一択は間違いない
※実験に使用した氷(水)はスタッフが美味しくいただく予定です(笑)
追記
ハードクーラーに氷点下パック2個(900g×2個)で35時間くらいでした
関連記事