2010年04月19日
ハートランド・朝霧
4/17~18でハートランド朝霧に行ってきました
17日は千葉でも朝から雪!
異常気象とはいいますが、この時期に屋根が白くなるほど降るとは・・・
もう使わないだろうと磨いた武井君も急きょ復帰へ
近場のGSでは朝から数人が灯油を買いにきてました
チェーン規制が怖い中央道を避けて東名から富士へ

今回はメガホーンオフ
天候が悪いのにけっこう集まってますね~

メガホーン主体オフということで、メガホーンとその他テントを20mほど離して設営
しかしそれには他の理由も・・・

前日の雪が融けて広場中央はこんな感じ
この川、というか沼に数台の車とバイクが餌食に
そしてそれ以上の靴と靴下が餌食に・・・

メガコーン(笑)
その他組、またの名をその他変態チーム
メガホーン以外のトンガリテントも多数集まります
変態ではないノーマルな私もこっそりひっそり参加します

徐々に天候は回復しましたが、富士が見えず!
この方角にあるというのも人から聞かないと分からない状態

仕方ないので火の神様に天候回復を祈願します
はい。いつも通りです(笑)
久しぶりに昼寝をしないキャンプでしたので眠くて24時前にダウン
そして5時に寒くて起床
朝方は-2度を下回ってましたね~
テントが凍るキャンプがまだできるとは・・・
そして


並び立つメガホーンの後ろに富士が姿を現します
あっけにとられる大きさでした
素晴らしい眺めに寒さを忘れて感動しました
やはり富士はいいですね~
今回お会いした約40名の皆様
またどこかでお会いした際はよろしくお願いいたします
17日は千葉でも朝から雪!
異常気象とはいいますが、この時期に屋根が白くなるほど降るとは・・・
もう使わないだろうと磨いた武井君も急きょ復帰へ
近場のGSでは朝から数人が灯油を買いにきてました
チェーン規制が怖い中央道を避けて東名から富士へ

今回はメガホーンオフ
天候が悪いのにけっこう集まってますね~

メガホーン主体オフということで、メガホーンとその他テントを20mほど離して設営
しかしそれには他の理由も・・・

前日の雪が融けて広場中央はこんな感じ
この川、というか沼に数台の車とバイクが餌食に
そしてそれ以上の靴と靴下が餌食に・・・

メガコーン(笑)
その他組、またの名をその他変態チーム
メガホーン以外のトンガリテントも多数集まります
変態ではないノーマルな私もこっそりひっそり参加します

徐々に天候は回復しましたが、富士が見えず!
この方角にあるというのも人から聞かないと分からない状態

仕方ないので火の神様に天候回復を祈願します
はい。いつも通りです(笑)
久しぶりに昼寝をしないキャンプでしたので眠くて24時前にダウン
そして5時に寒くて起床
朝方は-2度を下回ってましたね~
テントが凍るキャンプがまだできるとは・・・
そして


並び立つメガホーンの後ろに富士が姿を現します
あっけにとられる大きさでした
素晴らしい眺めに寒さを忘れて感動しました
やはり富士はいいですね~
今回お会いした約40名の皆様
またどこかでお会いした際はよろしくお願いいたします
Posted by YAMAMO at 23:16│Comments(21)
│キャンプ
この記事へのコメント
おつかれさまです。
変態テント側の富士山よりメガ側の富士山の方が倍くらい大きいですね。
お互い富士周辺までは距離がありますが、良いところです。
ロゴスのテント、ソロにピッタリのサイズそうでした(^^)
また宜しくお願いしますね!
変態テント側の富士山よりメガ側の富士山の方が倍くらい大きいですね。
お互い富士周辺までは距離がありますが、良いところです。
ロゴスのテント、ソロにピッタリのサイズそうでした(^^)
また宜しくお願いしますね!
Posted by とっと at 2010年04月19日 23:38
お疲れ様でした。
今回は久々の大人数グルキャンになりましたね。
また、少人数のときまったり、ゆっくりしましょう。
今回は久々の大人数グルキャンになりましたね。
また、少人数のときまったり、ゆっくりしましょう。
Posted by はかせ
at 2010年04月19日 23:38

入れ違い寸前でした。
あぶない、危ない。
超ド級のオフ会でした。
練習会以来ですね。
またよろしくです。
あぶない、危ない。
超ド級のオフ会でした。
練習会以来ですね。
またよろしくです。
Posted by mitoncho at 2010年04月19日 23:54
こんばんは~
変態テントに囲まれてお疲れになったことでしょう(笑)
朝、そんなに寒かったです?
朝8時、暑くて目が覚めたのに・・・(笑)
変態テントに囲まれてお疲れになったことでしょう(笑)
朝、そんなに寒かったです?
朝8時、暑くて目が覚めたのに・・・(笑)
Posted by ぶ~ at 2010年04月19日 23:56
YAMAMOさん・・・・久しく春なのに冬眠してたんですか・・・??
久しぶりにレポアップ・・・・待ってました。
朝霧-2℃ですか・・・鹿沼は6℃くらいで穏やかでした。
我が家は軟弱ゆえにいつものところばっかりですが
富士山の絶景・・・いいですね・・・!!
焚き火の炎の大きさ・・・・びっくりです・・・!!!
久しぶりにレポアップ・・・・待ってました。
朝霧-2℃ですか・・・鹿沼は6℃くらいで穏やかでした。
我が家は軟弱ゆえにいつものところばっかりですが
富士山の絶景・・・いいですね・・・!!
焚き火の炎の大きさ・・・・びっくりです・・・!!!
Posted by ズッキーハヅ at 2010年04月20日 00:01
Harryです。
おはようございます。
今回のテントもいいですね~
YAMAMOさんは入り口に天井が付いているのがお似合いです
武井君も活躍してみたいで、もう一回メンテですね(微笑)
また、よろしくお願いします。
おはようございます。
今回のテントもいいですね~
YAMAMOさんは入り口に天井が付いているのがお似合いです
武井君も活躍してみたいで、もう一回メンテですね(微笑)
また、よろしくお願いします。
Posted by Harry
at 2010年04月20日 08:22

こんにちは、すまいるです
お疲れ様でした~
マイペースを保ちつつ、楽しまれたようで・・・(笑)
密かに自分のテントで何か作っていたような?ニヤリ
またお願いします。
お疲れ様でした~
マイペースを保ちつつ、楽しまれたようで・・・(笑)
密かに自分のテントで何か作っていたような?ニヤリ
またお願いします。
Posted by すまいる
at 2010年04月20日 09:29

こんにちは
お疲れです。
起きた時には風と共に去られたあとでした(汗)
またどこかで宜しくお願いします。
うどん食べてゆっくりしてたら
見事に渋滞にハマリました。
PS メガと富士の写真かっこいいですねぇ~
お疲れです。
起きた時には風と共に去られたあとでした(汗)
またどこかで宜しくお願いします。
うどん食べてゆっくりしてたら
見事に渋滞にハマリました。
PS メガと富士の写真かっこいいですねぇ~
Posted by snowlife_camp at 2010年04月20日 13:29
お疲れさまでした~。
東名走行中を目撃されたようですが、
こちらはさっぱり気がつきませんでした。。
ま、でも皆さん雨上がりから出撃されるだろうから、
こんなこともあるかな。 って思いながらの走行
だったんで、『やっぱり』って感じですが(笑)
今回は、田んぼ挟んでお向かいさんだったんで、
あんまりお話できませんでしたが、またどこかで
お会いした際はよろしくです。。
東名走行中を目撃されたようですが、
こちらはさっぱり気がつきませんでした。。
ま、でも皆さん雨上がりから出撃されるだろうから、
こんなこともあるかな。 って思いながらの走行
だったんで、『やっぱり』って感じですが(笑)
今回は、田んぼ挟んでお向かいさんだったんで、
あんまりお話できませんでしたが、またどこかで
お会いした際はよろしくです。。
Posted by けんぢ at 2010年04月20日 16:11
>とっとさん
確かに!確かにメガ側の富士はでかかったです!
今回は人数も多くて海くんと全く会えず残念でした
飼った経験のないネコ好きですが、次回は少し触れ合えると嬉しいです
またよろしくお願いします ^^
確かに!確かにメガ側の富士はでかかったです!
今回は人数も多くて海くんと全く会えず残念でした
飼った経験のないネコ好きですが、次回は少し触れ合えると嬉しいです
またよろしくお願いします ^^
Posted by YAMAMO
at 2010年04月20日 21:35

>はかせさん
お疲れ様でした~
今回の人数は、分裂してたとは言え最大級でしたね
そういえば山帰りではないはかせさんを久しぶりに見ました(笑)
お疲れ様でした~
今回の人数は、分裂してたとは言え最大級でしたね
そういえば山帰りではないはかせさんを久しぶりに見ました(笑)
Posted by YAMAMO
at 2010年04月20日 21:54

>mitonchoさん
いつ来られたのやら(笑)
暫く、張ってあったテントに気付きませんでしたよ
皆と「どこのテントに居候してるんでしょうか?」と話してたのは本当の話です
次回はゆっくりとジムニーの話を聞かせてくださいね~ ^^
いつ来られたのやら(笑)
暫く、張ってあったテントに気付きませんでしたよ
皆と「どこのテントに居候してるんでしょうか?」と話してたのは本当の話です
次回はゆっくりとジムニーの話を聞かせてくださいね~ ^^
Posted by YAMAMO
at 2010年04月20日 21:59

> ぶ~さん
デビューから変態テントに囲まれること半年
もう少しのことでは驚かない平常心を身に着けたつもりでしたが、
さすがに今回のトンガリパレードは驚きと心躍る自分を抑えられませんでした(笑)
いや~、やっぱりトンガリ欲し~
寒かったのは5時台まででしたね
日が指し始めるとすぐにテント内が暑くなりました
私が武井君を消したのも8時前くらいです
朝の気温と帰りの車内で気温差20度以上で体調崩しかけました ^^;
デビューから変態テントに囲まれること半年
もう少しのことでは驚かない平常心を身に着けたつもりでしたが、
さすがに今回のトンガリパレードは驚きと心躍る自分を抑えられませんでした(笑)
いや~、やっぱりトンガリ欲し~
寒かったのは5時台まででしたね
日が指し始めるとすぐにテント内が暑くなりました
私が武井君を消したのも8時前くらいです
朝の気温と帰りの車内で気温差20度以上で体調崩しかけました ^^;
Posted by YAMAMO
at 2010年04月20日 22:06

>ズッキーハヅさん
すみません冬眠中なのです ^^;
ちょっとGW中に会社の同僚と急な国内旅行が決まって
元々薄かった財布が大変なことになっております
次回のキャンプはまた数週空くことになりますね・・・
本当の本当に今回のキャンプで今シーズン最後の零下キャプでしょう
朝起きてテントが凍ってたのを見たときは何だか嬉しかったです(笑)
焚き火の大きさは直火禁止での最大級だと思います・・・
このあと管理人に見つかって一人罰ゲームを食らったとか食らわなかったとか・・・(笑)
そもそも薪提供者がいないと無理なので有難いことです
すみません冬眠中なのです ^^;
ちょっとGW中に会社の同僚と急な国内旅行が決まって
元々薄かった財布が大変なことになっております
次回のキャンプはまた数週空くことになりますね・・・
本当の本当に今回のキャンプで今シーズン最後の零下キャプでしょう
朝起きてテントが凍ってたのを見たときは何だか嬉しかったです(笑)
焚き火の大きさは直火禁止での最大級だと思います・・・
このあと管理人に見つかって一人罰ゲームを食らったとか食らわなかったとか・・・(笑)
そもそも薪提供者がいないと無理なので有難いことです
Posted by YAMAMO
at 2010年04月20日 22:24

>Harryさん
幹事お疲れ様でした!
とても楽しい企画でした ^^
次回も是非参加させてくださいね
今回はトンガリの普及率に驚きました
私も何かしらのトンガリテントが欲しい・・・
悩ましいですね(笑)
幹事お疲れ様でした!
とても楽しい企画でした ^^
次回も是非参加させてくださいね
今回はトンガリの普及率に驚きました
私も何かしらのトンガリテントが欲しい・・・
悩ましいですね(笑)
Posted by YAMAMO
at 2010年04月20日 22:41

>すまいるさん
私はいつもマイペースなのです・・・
いや~、周りが個性的すぎるってのが実際のところかと!?
密かにやってたつもりはないのですが、
どうも暖房兼料理器具となった武井君だとそうなります(笑)
次回のグルキャンでは私も焚き火を囲んで調理ですね
グルキャンで晩飯を作るタイミングを未だに計りきれない初心者です・・・
私はいつもマイペースなのです・・・
いや~、周りが個性的すぎるってのが実際のところかと!?
密かにやってたつもりはないのですが、
どうも暖房兼料理器具となった武井君だとそうなります(笑)
次回のグルキャンでは私も焚き火を囲んで調理ですね
グルキャンで晩飯を作るタイミングを未だに計りきれない初心者です・・・
Posted by YAMAMO
at 2010年04月20日 22:50

>snowlife_campさん
お疲れ様でした~
なんだか変態側は皆帰り支度が早かったように思います
5時に起きましたが既に数人は活動してましたしね(笑)
帰り時間を気にせずもっとゆっくりできるくらい近ければな~
と思わずにはいられませんね。。
もう少しアップバージョンのメガ&富士画像をアップしてみました
サイズでかすぎますが、このくらいが当時の私の感動を伝えるのにちょうどいいかな?(笑)
お疲れ様でした~
なんだか変態側は皆帰り支度が早かったように思います
5時に起きましたが既に数人は活動してましたしね(笑)
帰り時間を気にせずもっとゆっくりできるくらい近ければな~
と思わずにはいられませんね。。
もう少しアップバージョンのメガ&富士画像をアップしてみました
サイズでかすぎますが、このくらいが当時の私の感動を伝えるのにちょうどいいかな?(笑)
Posted by YAMAMO
at 2010年04月20日 22:58

>けんぢさん
キャンプ場に向かう最中はバイクが気になって見てますが
高速道路で、それも目的地から離れた場所でお仲間を見つけたのは初めてでした
いや~、キャンプ道具を載せたバイクは目立ちますね~
いつもキャンプ場から来る人帰る人を見て「大丈夫なの?」と思ってますが、
高速道路であの量の荷物を載せたバイクを見るとやはりびっくりですよ(笑)
次回もまたよろしくお願いします ^^
キャンプ場に向かう最中はバイクが気になって見てますが
高速道路で、それも目的地から離れた場所でお仲間を見つけたのは初めてでした
いや~、キャンプ道具を載せたバイクは目立ちますね~
いつもキャンプ場から来る人帰る人を見て「大丈夫なの?」と思ってますが、
高速道路であの量の荷物を載せたバイクを見るとやはりびっくりですよ(笑)
次回もまたよろしくお願いします ^^
Posted by YAMAMO
at 2010年04月20日 23:10

お疲れ様でした。
YAMAMOさんがいなければ、トンガリじゃないテントは自分だけになるところでした。
ヤバイ、ヤバイ、一人だけじゃ、ちょっと気が引けるとこでした。
森林香の効果、聞くの忘れました。またレポお願いします。
YAMAMOさんがいなければ、トンガリじゃないテントは自分だけになるところでした。
ヤバイ、ヤバイ、一人だけじゃ、ちょっと気が引けるとこでした。
森林香の効果、聞くの忘れました。またレポお願いします。
Posted by アラカン at 2010年04月20日 23:52
お疲れ様です!
いや~日曜の朝はすばらしかったですね~。
富士キャンプ、癖になりそう。。遠いケド。。
いや~日曜の朝はすばらしかったですね~。
富士キャンプ、癖になりそう。。遠いケド。。
Posted by オトサン at 2010年04月21日 16:58
こんばんは、パンダです!
お久しぶりでした~。
でもサイトが沼で分断されてて、ご挨拶程度になってしまいました。
私ももう少し遅く寝れば、あの富士山が見られたのね、残念!
でも朝霧も幻想的でステキでしたよ。
朝霧の朝霧、いつも爆睡中か天候のせいで見れず、
今回はmitonchoさんのお陰でやっと見ることができました。♪
また何処かでお会いした時には、宜しくお願いしますね。(^^)
お久しぶりでした~。
でもサイトが沼で分断されてて、ご挨拶程度になってしまいました。
私ももう少し遅く寝れば、あの富士山が見られたのね、残念!
でも朝霧も幻想的でステキでしたよ。
朝霧の朝霧、いつも爆睡中か天候のせいで見れず、
今回はmitonchoさんのお陰でやっと見ることができました。♪
また何処かでお会いした時には、宜しくお願いしますね。(^^)
Posted by (ソロ)パンダ at 2010年04月22日 02:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。