春近し
2/5~6で出撃
この日もけっこうな混雑でした
午前の10時半くらいに着いたのに張れたのはけっこう奥
金曜から居た人が多かったそうです
私ももう少し近ければな~。。。
今回もビッグキャノピーを張りましたが、
お隣さんも
ビッグキャノピー??
よく似た、というか全く同じ形のテントです
スポーツオーソリティの
ダブルキャノピーツーリングドームテント
というらしいですね
色はこっちの方が好きだな~
6000円くらいで売ってますねぇ
これはお安い!
前に書いた小川ヴェルタ23の何分の一だ・・・
ベンチレーターは羨ましいがこの価格差は・・・
・
私も空気の通り穴が欲しくなったので
S字フックを曲げて自作!
締め切って武井バーナー使うとすぐ20度超えますが
この穴があるだけでも15度止まりになりましたので効いているようです
この穴は雨の日には使えませんけどね~(笑)
久しぶりに蒸し料理なんかも作ってみました
蒸し器なんてなくても水分のでる野菜と少量の水入れれば十分蒸せますね
飯盒は蒸し料理作るのに便利かも~ ^^
でっかい薪を用意した人が居ました
夜はそれで焚き火!
朝6時まで火の側で飲んでました
この日の最低気温は-3度台
朝方以外はほぼプラス気温でした
春も近いんですかね~
今週は雪マーク出てますけど・・・
今週の休みは11日の建国記念日だけなので10日の夜から出撃しようと思ったんですが
雪に降られると辿り着けない or 帰れないになりそうなので諦めます orz
あなたにおススメの記事
関連記事