2010年06月05日
ポップアップメッシュシェルター
風邪が治りません
外出できなくて暇なので久方ぶりに連日投稿!
以前、蚊帳を探してたときに青さんに紹介してもらった一品


Alpine DESIGN ポップアップメッシュシェルター
使用時サイズ:約193×63×65cm
重量:約1.1kg
収納サイズ:約60×60×2cm(円形)
収納ケース・固定用ペグ付き
価格:2990円税込
amazonからでも同じ条件で買えます

ポップアップ式なので収納は円形です
軽くて薄いので車ならどこにでも差し込めるサイズですね
少し前に届いてはいたのですが、
今日までワケあって眠らせておりました
暇なので出してみることにします
外出できなくて暇なので久方ぶりに連日投稿!
以前、蚊帳を探してたときに青さんに紹介してもらった一品


Alpine DESIGN ポップアップメッシュシェルター
使用時サイズ:約193×63×65cm
重量:約1.1kg
収納サイズ:約60×60×2cm(円形)
収納ケース・固定用ペグ付き
価格:2990円税込
amazonからでも同じ条件で買えます

ポップアップ式なので収納は円形です
軽くて薄いので車ならどこにでも差し込めるサイズですね
少し前に届いてはいたのですが、
今日までワケあって眠らせておりました
暇なので出してみることにします

袋から出します
固定ベルトを外し、畳み方を確認できるように
慎重に・・・慎重に・・・
ボンッ!

私のメガネを飛ばす勢いでいきなりの全力解放
やはりこの手の商品はゆっくり開くのは無理ですね・・・ ^^;
さ~戻し方が分からなくなった
この商品ではないですが、戻すときに力の入れ具合を間違って壊れた
なんて書き込みをこの手の商品はネット上でよく目にします
壊れるなら一度は使ってからにしよう!
キャンプ場で開けば少なくとも1回は実戦で使える!!
という後ろ向きの発想から、本日まで開くことなく眠りにつかせることに(笑)
壊れたら今日はこの中で熱にうなされながら昼寝する予定!
暇だし!

説明書見てもよくわからん・・・
折って、まわして、畳む、畳む
ふむ

おや
あっさりできた(笑)
もう一度試しましたがやっぱり簡単
心配しすぎた orz
さてこのポップアップメッシュシェルターですが、気になった点を
写真で見ても分かりますが開くと少しU字に反ってます
ペグで固定するか、コットに結びつけるか、マット敷いて重しにするか
何らかの手が必要ですね
気にしないという手もありますが(笑)
使用時サイズ縦193とありますが、足を伸ばすと身長170でギリギリくらいかな~
ランタン用のフックやら小物入れもあります
軽くて小さいランタンじゃないと無理でしょうけど
値段の割にしっかりしてます
これなら寝相が悪くて寝てるときに中から蹴飛ばしてもなんとかなる・・・かもしれない(笑)
Posted by YAMAMO at 12:57│Comments(2)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんにちは!
ワタシも昨年、コレをポチっとしましたが
176センチの身長では頭が完璧に当ります。
息子の蚊帳にしようかと・・・(^^;
ワタシも昨年、コレをポチっとしましたが
176センチの身長では頭が完璧に当ります。
息子の蚊帳にしようかと・・・(^^;
Posted by ダイ。 at 2010年06月05日 17:17
>ダイ。さん
こんばんはー
やはりサイズは小さめですよね
私の身長だと当たりはしませんが、慣れないと窮屈に感じるかも・・・
こんばんはー
やはりサイズは小さめですよね
私の身長だと当たりはしませんが、慣れないと窮屈に感じるかも・・・
Posted by YAMAMO at 2010年06月08日 00:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。