2012年05月03日
鋸山
GW前半の4/29に鋸山(のこぎりやま)に登ってきました
蛾ヶ岳ツアーで足が痛くて大変だったのを踏まえて
今回、私としては珍しく電車での移動となりました
(足がプルプルしてたら帰りにクラッチ踏めませんしw)
1時間に1本しかない内房線の電車はGWということでかなり混んでました
浜金谷駅にも多くの人が降り立ちます
ほとんどの人はそのままロープウェイの方へ行きます
駅から見た鋸山
標高329.4mで千葉の中では高い方
メモ
千葉の最高峰は愛宕山
自衛隊の防空レーダー施設があるので登るには事前申請が必要
各都道府県の最高峰の山で唯一、自由に登ることができない山
標高は408.2mで都道府県別最高地点としては最も低い
次が沖縄県の於茂登岳526m、京都府の皆子山972m
以上
駅前の釣具屋にてマップ入手!
駅から15分ほど歩くと登山口到着
ここで階段を選ぶと「関東ふれあいの道コース」、左に行くと「車力道コース」となります
私は「関東ふれあいの道コース」を選択
さて出発です!
・
蛾ヶ岳ツアーで足が痛くて大変だったのを踏まえて
今回、私としては珍しく電車での移動となりました
(足がプルプルしてたら帰りにクラッチ踏めませんしw)
1時間に1本しかない内房線の電車はGWということでかなり混んでました
浜金谷駅にも多くの人が降り立ちます
ほとんどの人はそのままロープウェイの方へ行きます
駅から見た鋸山
標高329.4mで千葉の中では高い方
メモ
千葉の最高峰は愛宕山
自衛隊の防空レーダー施設があるので登るには事前申請が必要
各都道府県の最高峰の山で唯一、自由に登ることができない山
標高は408.2mで都道府県別最高地点としては最も低い
次が沖縄県の於茂登岳526m、京都府の皆子山972m
以上
駅前の釣具屋にてマップ入手!
駅から15分ほど歩くと登山口到着
ここで階段を選ぶと「関東ふれあいの道コース」、左に行くと「車力道コース」となります
私は「関東ふれあいの道コース」を選択
さて出発です!
・
下からはよく見えなかったけど階段が予想以上に続いてました
開始10分で汗だく ^^;
階段を過ぎると、けっこうボロボロの道が続きます
雨の後は川になってそうな道ですな
けっこう滑るので注意!
駅から1時間ほどで鋸山の崖下に到着
上から人の声が聞こえます
あの場所まで行ってみることにします
ここが鋸山全体を境内にもつ日本寺の北口
入るのに600円必要。。
私は初めて寺に入ります
入るといきなりでかい百尺観音(高さ30m)が見られます
崖と崖の間で涼しい場所なのでしばしここで休憩
登山道と同じくらい境内もしんどいという罠・・・
この日本寺の階段総数は2639段で日本2位の実力!
ロープウェイで来ようとも、車で来ようとも、この階段地獄からは逃れられません
(1年前にここに来たウォーキングが日課のうちの母上は「もう行かない」と言ってましたw)
崖下から見た場所に到着!
「地獄のぞき」
境内の頂上より浜金谷駅をパシャり
けっこう登ったな~~~
ちなみに境内の頂上は鋸山の山頂とは違います
山頂に行くには登山道に戻って違うルートを進む必要があります
でかい大仏
高さ31m
奈良の大仏の2倍!
境内の階段も嫌というほど堪能したので北口から登山道に戻り下山開始!!
帰りは「車力道コース」を通ることに
途中、石切場跡地への分岐があったので少しそちらへ
採石は昭和50年代まで行われていたそうです
当時の重機が残されていました
車力道コースに戻り暫く進むと次の分岐が
ここで展望台の方向に進むとその先に鋸山の山頂があります
寺の階段で力を使い果たした私は迷い無く帰路へ ^^;
山頂は次回のためにとっておくことにします
登山道もあと1つ「安兵衛井戸と沢コース」が残ってますし
車力道コースには特徴的な凹みのある石畳が敷かれていました
なるほどね~
しかしこの道を3往復て・・・
無事下山!
休憩含めて全行程4時間半
さて帰ろうと駅に入った瞬間電車が行ってしまいました(笑)
次の電車は1時間後じゃー ><
駅前の何度かテレビに出たらしいけっこう混んでる食堂で時間を潰し
電車で爆睡し
無事帰宅
午前7時出発午後4時半帰宅でちょうどいい感じの日帰りハイキングとなりました
鋸山の登山道はGWでも空いてて快適
すれ違ったのは片道で10組程度
標高300mちょいでもすぐ横が海で他に高い山もないので見晴らしはよかったです
他の有名な低山に行こうかとも思ってましたが、この日の写真を見ると
どこもかなり混雑していたようですね
鋸山に行って正解だったかな
今回筋肉痛は無し
新しい27cmの靴で特に足の痛みも無し
GW後半にもう一度行くかもw
Posted by YAMAMO at 16:58│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
初めまして。
こんなすごいところがあるんですねえ~。
地獄のぞきってのが凄いなあ。奈良の大仏の2倍!。
こんな場所があるとは。いつか行ってみたい!。
こんなすごいところがあるんですねえ~。
地獄のぞきってのが凄いなあ。奈良の大仏の2倍!。
こんな場所があるとは。いつか行ってみたい!。
Posted by myconid at 2012年05月03日 17:42
うをー、
オイラも鋸山登ったよ~。
ロープウェー使いましたが・・・・。
お寺は高いので行きませんでしたが、今度は麓から
チャレンジしたいと思います!
オイラも鋸山登ったよ~。
ロープウェー使いましたが・・・・。
お寺は高いので行きませんでしたが、今度は麓から
チャレンジしたいと思います!
Posted by はかせ at 2012年05月03日 18:42
>myconidさん
こんにちは。はじめまして~
地獄のぞきは自分で覗くよりも
下から横から地獄のぞきにいる人を見てたほうが面白いという・・・(笑)
天気がいいと富士山やスカイツリーも見られるので機会があれば是非! ^^
こんにちは。はじめまして~
地獄のぞきは自分で覗くよりも
下から横から地獄のぞきにいる人を見てたほうが面白いという・・・(笑)
天気がいいと富士山やスカイツリーも見られるので機会があれば是非! ^^
Posted by YAMAMO at 2012年05月06日 10:44
>はかせさん
こんにちはー
トレランやってる人もいましたよ
普通に歩くだけでもきつい私には信じられない ^^;
こんにちはー
トレランやってる人もいましたよ
普通に歩くだけでもきつい私には信じられない ^^;
Posted by YAMAMO at 2012年05月06日 10:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。