ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年04月24日

ダイジェスト

半年も放置してしまった ^^;

去年一昨年に比べるとキャンプの回数が減ってしまって
しかも毎回だらだら寝てばかりなので書くこともあまりありません

なので、この半年分の記事はダイジェストで!

ダイジェスト
2011年11月12~13日

紅葉の下に集まるオヤジ達が「釣りキチ三平」談議に花を咲かせる
みんな内容を詳細に記憶しすぎてて半分ついていけず(笑)


2011年12月10~11日

ダイジェスト

皆既月食
椿荘ACへの坂が凍ってて人が少なかった
たまたま居合わせた笑さんと「上手く撮れないなー」といいつつ月の写真を撮る
実はキャンプ場に着いてラジオ聴くまで月食のことを知らなかったのは秘密


2012年元日~3日

ダイジェスト

何を思ったか元日から新潟へドライブに出かける
-5度の濃い霧の夜、路面凍結も悪い視界も慣れっこな地元民の速度に巻き込まれ寿命が縮む

ダイジェスト

2日の朝に椿荘入りして年始のご挨拶
どこからかやって来た犬(影山君)とたわむれる
薪のサイズが常軌を逸している(笑)


2012年1月7~8日

ダイジェスト

赤くてすごい


2012年1月28~29日

ダイジェスト

キャンプ場の坂が凍結して閑散としていた
スタッドレスでもカーブのある坂を降りるのは緊張した
車を逆けん引されて降りてきたりバイクを上に停めて徒歩でやってきたりするキャンパー達
みんな変態である(いい意味で)
翌朝は組合の人が坂に砂を撒いてくれたので楽に登れるようになりガッカリ・・・いや、安心した

みんな変態である(いい意味で)



2012年4月7~8日
第2回東日本応援キャンプ
もうあれから1年です

ダイジェスト

雪です
天気が我々を歓迎してくれてます
(だってみんな笑顔だったし)

ダイジェスト

イベントのある翌日は晴れていい陽気に
ほんと空気を読めるイイ天気でした

震災義援金総額985,950円、参加者196名

スタッフの皆さま、参加者の皆さまに拍手です

今年は私のサイフの中身達もお祭りムードに躍りながら舞い出ていきましたよ ^^



以上、ダイジェストでした~


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
メガオフ III
歌って登ろう蛾ヶ岳ツアー2012
収納キャンプ
メガオフ II
チャリティーデイキャン
冬キャンラスト!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 メガオフ III (2012-05-14 23:03)
 歌って登ろう蛾ヶ岳ツアー2012 (2012-04-25 00:05)
 収納キャンプ (2011-10-04 00:00)
 メガオフ II (2011-05-17 23:59)
 チャリティーデイキャン (2011-04-13 01:03)
 冬キャンラスト! (2011-03-08 21:35)

この記事へのコメント
ワンちゃんは   影山君デス!
Posted by たく at 2012年04月24日 20:16
おー、確かにそんな名前でしたね~

ありがとうございます~
Posted by YAMAMOYAMAMO at 2012年04月24日 20:59
こんばんは~~

復活しましたね!! ホッとしました===!!


たまには記事上げてよ!! 心配です!!(爆)
Posted by ズッキーハヅ at 2012年04月24日 22:39
>ズッキーハヅさん

おひさしぶりです~

筆不精で申し訳ない ^^;
またのんびり更新していきますので宜しくです!
Posted by YAMAMOYAMAMO at 2012年04月24日 22:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダイジェスト
    コメント(4)