2010年04月30日
白川郷

世界遺産白川郷に来てます
山には雪
里には桜
道には人人人
明日はもっと混みそうです
ひぐらしは鳴いてませんw
Posted by YAMAMO at 20:23│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
私も昨年行きました、車ですと早めに脱出しないと明日あたりは渋滞で閉じ込められそうですね。
それ程むごい渋滞です。
それ程むごい渋滞です。
Posted by はかせ
at 2010年04月30日 22:33

たまには、いいんじゃないですか~
どうせなら、近くのキャンプ場リサーチってのも有りかも
記事の内容が憂鬱そうですよ~
せっかくだから・・・楽しんでください・・・!!
どうせなら、近くのキャンプ場リサーチってのも有りかも
記事の内容が憂鬱そうですよ~
せっかくだから・・・楽しんでください・・・!!
Posted by ズッキーハヅ at 2010年04月30日 22:41
こんにちは
世界遺産ですもんねぇ~
仕方ないですよ
世界遺産ですもんねぇ~
仕方ないですよ
Posted by snowlife_camp
at 2010年05月06日 12:52

>はかせさん
むごい渋滞は経験せずに済みました ^^
連休前半だったので思ったほどは人も増えなかったですね
次に行くときは白川郷の中の民宿に泊まりたいな~
むごい渋滞は経験せずに済みました ^^
連休前半だったので思ったほどは人も増えなかったですね
次に行くときは白川郷の中の民宿に泊まりたいな~
Posted by YAMAMO at 2010年05月06日 22:35
>ズッキーハヅさん
そんなに憂鬱オーラは出してないつもりだったんですが・・・(笑)
近くのキャンプ場はけっこう混んでました
白川郷の中にもキャンカーやテント載せたバイクの人もちらほらといましたよ ^^
そんなに憂鬱オーラは出してないつもりだったんですが・・・(笑)
近くのキャンプ場はけっこう混んでました
白川郷の中にもキャンカーやテント載せたバイクの人もちらほらといましたよ ^^
Posted by YAMAMO at 2010年05月06日 22:40
> snowlife_campさん
世界遺産なんですよね
外国人もけっこう歩いてました
しかし
新築っぽい合掌造りも多くて
すぐ横に高速道路もあるせいか
田舎という感じはあまり・・・ ^^;
次は中心部に泊まって、日が暮れて観光客が帰ってからの
静かで田舎の本領発揮した白川郷が見たいと思いました
世界遺産なんですよね
外国人もけっこう歩いてました
しかし
新築っぽい合掌造りも多くて
すぐ横に高速道路もあるせいか
田舎という感じはあまり・・・ ^^;
次は中心部に泊まって、日が暮れて観光客が帰ってからの
静かで田舎の本領発揮した白川郷が見たいと思いました
Posted by YAMAMO at 2010年05月06日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。